長崎出島ロータリークラブは1998年9月、30名の会員で創立しました。
長崎市内では一番新しいロータリークラブです。
2018年に創立20周年を迎えました。
2022年7月1日現在の会員数は71名です。
お知らせ
令和5年3月~の例会プログラム
3/03(金) 親睦委員会「豆まき報告」 3/10(金) 卓話:髙濵さん「長崎大学大学院修士課終了報告」 3/15(水) 卓話:社)ひとり親ながさき福祉会 事務局長 山本倫子さん 「ひとり親家庭の支援活動からみ …
活動報告
2022~2023年度 国際ロータリー第2740地区 地区大会
2022年12月21日 活動報告
令和4年11月26日(土)佐賀市文化会館にて地区大会が開催されました。今年度は当クラブより鶴田ガバナー補佐を輩出していること、また地区大会懇親会が開催されなかった為独自の懇親会を企画したことより大型バスをチャーターし、米 …
第3回スポレク・オンラインチャレンジ
2022年11月6日 活動報告
令和4年10月30日(日)「第3回スポレク・オンラインチャレンジ」がZOOMにて開催されました。今年こそは対面での開催を切に希望しておりましたが、やはりまだ難しいであろうとの判断のもと、昨年同様各施設をオンラインで繋いで …
第2740地区 ロータリー奉仕デー環境美化プロジェクト~眼鏡橋周辺清掃活動~
2022年9月16日 活動報告
昨年に引き続き、第2740地区では環境保全事業を全国ロータリー奉仕デー実施日と統一して活動する意向が示され、①日本全国のロータリアンが一致団結し、環境保全事業に取り込む事 ②社会奉仕活動を通してロータリーの公共イメージと …
2022~2023年度 インターアクト年次大会
2022年8月1日 活動報告
令和4年7月30日(土)長崎ブリックホールにて開催され、活水高等学校インターアクトクラブからは生徒9名、顧問教諭1名、当クラブからは会長はじめ6名の会員が参加致しました。今年度活水高等学校インターアクトクラブはコホスト校 …
第2回 おしごと探検隊
2022年5月10日 活動報告
令和4年4月17日(日)「第2回おしごと探検隊」を出島メッセ長崎にて開催しました。本事業は、当クラブの会員たちが児童養護施設の主に中学生を対象に「お仕事」についてプレゼンや実地体験を行うことによって様々な気づきを子供達に …